畦に咲く綺麗なパンジー↓

美しいデスな~
どす黒い赤色の塩トマト↓

何とも言えない塩トマトレッド
ウソップ↓

ナイスな鼻(笑)
iPhoneからの投稿
2011.11.18 20:27
畦に咲く綺麗なパンジー↓
美しいデスな~
どす黒い赤色の塩トマト↓
何とも言えない塩トマトレッド
ウソップ↓
ナイスな鼻(笑)
iPhoneからの投稿
—–
2011.11.17 21:14
肌がカサカサで困りまくっている妻です(笑)
最近、肌が衰えた気がします( i _ i )
去年は、石川県の進学校で教師をしていて、
毎日、メイクして、私服で過ごしながら、パソコンの授業をして
おせじでも、生徒に
『あいちゃん可愛い』とか何とか言われて、なんだか潤っていたような(笑)あれ??
からかわれていたにかな?(笑)
生徒にあいちゃんって呼ばれる時点で、教師と思われてなかったけど(笑)
い~のよ!!そんな先生も必要よ(笑)
ってな感じで若いエキスをもらいながら楽しく過ごしていたからか
お肌のトラブルなんかなかったのに
熊本に引っ越ししてから、今の学校では
体育の授業とか、体を動かす事だらけで、仕事着はジャージ(笑)
走りまわって、体育の授業して汗かくから、メイクも適当に(笑)
生徒指導で、毎日怒りまくり(笑)女らしくしていないからか
鏡を見ると、顔が衰えたように見えて、今日はショックをうけています(笑)
やっぱり、心の状態って大切よね~
NO MORE イライラ(笑)
楽しい事考えて過ごす事にしま~す♪( ´θ`)ノ
今日はパックするわよ~
以上、妻の衰え話でした(笑)
—–
2011.11.13 17:13
aiです♡
この間、夫ちゃんからいきなり
『あいちゃん不倫したろ?』とメールが来ました
見に覚えがまったくないので、電話してみると
『今日の夢で、あいちゃんが不倫しとる所を目撃した』
って・・・
知らんがな(笑)
そんな今日は、夫ちゃんの親戚が福岡から遊びに来てくれましたo(^▽^)o
元気な子供ちゃんが自然しかない夢いっぱいハウスで走り回って
カブト虫の幼虫を大量に見つけては、満面の笑み(笑)
2人の子供が駆け回って、自然を楽しむ姿を見て、この山に
沢山の子供が来てくれたらいいね~って、夫婦で話していました♪( ´θ`)ノ
この土地で、我が家の野菜を使った
cafeをオープンさせる夢を実現させなきゃな♪( ´θ`)ノ
子供たちは、夢いっぱいハウス作りの手伝いもしてくれましたよ~
楽しい日曜日になりました♪( ´θ`)ノ
ようこ姉ちゃん♡また遊びに来てくださいね~♪
自然にふれあいたい方は、いつでも我が家に来てくださいね♪
—–
2011.11.10 19:08
この研修も折り返し地点です。
あっ~という間の毎日…
農業は面白い‼
毎日が勉強ですね‼
そんな、面白さの一つ『ボカシ』↓
一昨日、作り始めたのですが…
今朝には微生物の動きが活発になり、
発酵が進み何と↓
53度‼
そして夕方は
59度
すごい‼
土中で1度温度が上がれば、地上は気温が3度上昇した事と同じだそうです。
気温だと18度
微生物ってすご~い
発酵をもう少し促し、このボカシを肥料とします‼
こんな農業も有るんですよ~‼
農業って面白い
iPhoneからの投稿
—–
2011.11.07 20:20
本日の作業は
・トマト、ナス、オクラの収穫
そして、
・連棟ハウスのビニール張り準備
あと6つほどハウスが残ってます‼
忙しや~
そんなハウスの中に侵入者
シマヘビちゃんです。
今年になって蛇に遭遇する事が多い気が…
話は変わりますが、蛇って結構いけるんですよ‼
丘ウナギって言うぐらい(^-^)
機会があったら蛇飯UPしますね~
グロイですが…(笑)
iPhoneからの投稿
—–
2011.11.06 23:36
こんばんは(*^_^*)
aiです☆
実家の福岡で静かな夜を過ごしています♪
なので、ちょっと前の出来事を(笑)
11月3日文化の日は、仕事が休みなので、夫ちゃんが仕事が終わる時間に合わせて
会いに行ってきました~(*^_^*)
夫ちゃんが、ブログにアップしてくれなかったので、自分で更新します(笑)
夫ちゃんの好きなものばかりを弁当にして持っていきやした
大量のミルフィーユカツやで~♪
これを、弁当風にして~
日ごろ、たくさんの食べ物を恵んでくれる、中国人の皆様にもおすそ分け♪
持っていくと、手作りの小籠包をもらっちゃいました。
これが、劇うまなのです。皮も手作りだって~
「日本人、中身は作れるけど、皮は作れない」
って言っていました(笑)たしかに!!!本場の味にノックアウトです♪
久しぶりに会う夫ちゃんは、目がタレ目になっている気がしました
夫ちゃん曰く
「毎日、笑いながら仕事をしとるけんじゃない?」
だって(*^_^*)
なるほど~!!!!納得!!!
私はここ最近は、毎日、ガミガミイライラしながら仕事をしているから
なんだか、意地悪な顔をしている気がします・・・
夫ちゃんを見習おう!!!
にしても、仕事を笑いながら、楽しみながらできるのはいいことですね☆☆
うさぎ農園始まったら、そんな職場にしなきゃな~♪♪
食事をしたり、温泉に行ったり、ゆったりと過ごす事ができました~
帰るギリギリまで、モスでお茶しました☆
モスでも仕事をする、サラリーマンのような、つなぎを着たおっちゃん♪
そんな、3日ぶりの再開をして、毎日、やさしい気持ちでイライラせず仕事に取り組もうと決意した
文化の日でした(*^_^*)
ちゃんちゃん♪
—–
2011.11.06 20:50
今日は研修はお休み
ナノで帰ってきました、夢いっぱいハウス
本日は雨
帰って見ると見慣れないものが…
何と、椎茸乾燥機
これ使えるんだろか?
使えたら、トマト乾燥させたいな~
そして、リフォーム作業の再開
今日は、一番厄介な作業でした。
床板のスタートライン(一枚目)を施工するのですが、我が家は窓際から貼り始めるため大変です。
普通の窓際ならば簡単なのですが、柱を剥き出しにしているため見切りがつけられず細かい作業に…
これが完成↓
なんとかうまい事行きましたが、時間がかかっても~た~(´Д` )
でも、ここが終わったので後はバシバシ貼るだけ‼
また来週ですな。
それでは、明日の研修に備えて、松橋へGo
はぁ~、一時間かかるな~(´Д` )
iPhoneからの投稿
—–