先日、夫婦でプチ起業というサイトに取材をしていただきました(^o^)
夫婦でプチ起業

というのをFacebookページでも紹介すると、なんと、夫ちゃんの小学生の時の先生からコメントが‼

感動的で、二人でぐっと涙を堪えてたら…
夫ちゃんが書いた返事は…

爆笑〜(笑)(笑)
どんなイタズラやねん(笑)
しかし、この土地が牧場だった頃を知っている先生からのコメント…
本当に夫ちゃん喜んでおりました。
頑張る力をいただきました‼ありがとうございます(^o^)
iPhoneからの投稿
2013.04.18 15:01
先日、夫婦でプチ起業というサイトに取材をしていただきました(^o^)
夫婦でプチ起業

というのをFacebookページでも紹介すると、なんと、夫ちゃんの小学生の時の先生からコメントが‼

感動的で、二人でぐっと涙を堪えてたら…
夫ちゃんが書いた返事は…

爆笑〜(笑)(笑)
どんなイタズラやねん(笑)
しかし、この土地が牧場だった頃を知っている先生からのコメント…
本当に夫ちゃん喜んでおりました。
頑張る力をいただきました‼ありがとうございます(^o^)
iPhoneからの投稿
—–
2013.04.17 18:18
またもや入院です(泣)
前回は、大雨の中ウァイパーが動かなくなり…
今回は、熊本の宇城から帰ってくる途中に…
スピードが上がらない…
ブレーキがあまりきかない…
というトラブル
かなり焦りました‼‼
冷や汗かきながら、ノロノロ運転で地元までたどりつき、入院…

あ〜らら〜
マーチ10年…もうそろそろ終わりかな…
はて…どうしましょ
iPhoneからの投稿
—–
2013.04.10 10:02
aiです♡
最近、私ばかりブログ書いている気がします(笑)明日30歳になるバーズディボーイだから許す事にします(笑)
さてさて、昨日はうさぎ農園に可愛い訪問者が‼
空手少年、地球くん(^o^)

今度、武道館で行われる空手の大会に、熊本代表として戦う事が決定‼‼
今日、小学生になる小さな子なのに、かっこいいぞ‼‼
うさぎ農園、はスポンサー?微力ですが…(笑)になりました(^o^)
写真は、地球Tシャツの引渡し式(笑)
がんばれ地球〜(^o^)
iPhoneからの投稿
—–
2013.04.06 20:05
この時がやってきました〜♪♪
うさぎ農園cafe オリーブラビット号での販売は明日4/7(日)に開催される
「旅する蚤の市 in阿蘇」

目印は、

このバスと、私のアンパンマンのような丸い顔です(笑)
—–
2013.04.05 07:50
aiです。
4月6日(土)に開催予定でありました「四つ角マーケット」
は雨天の為延期となりました。
4月13日(土)の開催となりますのでよろしくお願い致します。http://yotsukado2010.blog.fc2.com
—–
2013.04.02 00:25
1周年を迎えました(^o^)

夫婦で思いきって農業をはじめたこの一年は、分からない事だらけで失敗しては学ぶという一年でとても刺激的な一年でありました。
一生百姓の人生のうちのたったの1年ですが、私たちにとって農家としての
1年に足を踏み入れることができたという大事な1年でした。
農家になる上で、たくさんの夢や目標を引っさげて熊本の地へ帰ってきてからのこの一年で分かった事は…
農業は奥が深い‼
そして楽しい‼
という事でした。
夫婦2人ではじめた
‘うさぎ農園’
けして簡単な道ではないけれど、たくさん話し合いをしながら楽しくさせていただいております。
これも、私たちを応援してくださる方や、野菜を美味しいと食べてくださる方に出会えたからこその一年だと思います。
いつも応援してくださりありがとうございます。
そして、この大事な土地を好きに使わせてくれている両親にも感謝をし、
一日も早く心配をかけなくてすむようがんばります!!!
そして、これからも挑戦を続け学び続ける農家でありたいと思います。
そして…今年は
移動cafeという新たな挑戦をするという年になります!
今年30歳の私たち夫婦、元気に楽しく二年目を突っ走っていきたいと思います^_^
どうぞこれからもよろしくお願い致します。


—–
2013.03.30 21:41
aiです
春菊の花がさきました!春菊というだけあって本当に菊のような花がさきました♪


今日、畑仕事をしながら夫ちゃんと話をしていて思いだした!!
一年半くらいのブログの記事にも書いたことがあったのですが
熊本に帰ってきて、農家をはじめる前だから一年半くらい前かな?
熊本ですごく当たるといわれている占いに夫婦で行った事がありました。
正式には夫ちゃんを無理矢理つれてった(笑)
その時の事をすっかり忘れていたけど
その時に言われた事(これからどんな農業をはじめるか伝えてない状態で…その人は透視ができるらしい。。。)
・何ていう名前か分からない見た事ない変わった野菜を作っている
・いろんなトマトを作っている。とにかくトマトに関わって行く
・なんか畑でレストランをしている
・3年はとにかく苦労するけどそれからは大丈夫
・旦那さんは、古い機械を使っていて足を怪我するから気をつけて
・奥さんは胃の病気になるからストレスを貯めないように気をつけて
・旦那さんはgoing my way
ってな事を言われていました。
言われた時にはイタリア野菜を作ろうと決めていたので鳥肌がたったのを覚えているけど
よく考えたら、その後にトマト農家さんの所へ泊まり込みの研修に行った(夫)
そして、現在たくさんの品種のトマト栽培中(去年は失敗したけど)
その頃から、農家レストランはしたいと思っていたけど、していると言われたのを思いだして、テンション上がった今日(笑)
3年は苦労する。これを言われたのは一年半だから後1年半???おおおおお!!!
夫ちゃん、古い機械を使っていて足を怪我したことある!!!!!
私、去年かなり胃腸炎になりました〜!!!4回ほど(笑)
夫ちゃんはなかりgoing my way(笑)
ってな感じで今日答え合わせしていったらなんか当たってる〜!!!!
すっかり忘れていた占い!思い出したらテンションあがりやる気に満ちあふれている単純な夫婦です(笑)
よ〜し!!!!明日はトマト・ズッキーニの準備だ♪
—–
2013.03.18 20:05
今日は深夜に楽しい楽しい試作??があります♪
楽しみだ〜
さてさて、3月は春野菜の準備の為にイベントの出店はもうないのですが
4月は盛りだくさんです♪
(あら??イベント情報は記事にしてたかな??Facebookもやっているのでわけが分からなくなる時があります(笑)
早めに…4月のイベント情報です♡
イベント近くになりましたら詳しくお知らせいたしますので簡単に♪
4月 6日(土) 四つ角マーケット 予定
4月 7日(日)阿蘇神社蚤の市
4月14日(土)西原村waletさんでの「つばめの市」
4月21日(日)Uekiもんマルシェ
4月27日(土)ギャラリー檸檬さんでのイベント
4月28日(日)キャンディキャンディさんでのイベント「キャンディBOX」
となっております♡きゃっほ〜い♪
うさぎ農園cafeとしてオリジナル季節野菜フードがデビューとなります♡
ちなみに…
5月3.4日に開催させる「くぬぎの丘マルシェ」にもうさぎ農園cafeとして出店させていただける事になりました♪楽しみです♡
—–
2013.02.14 20:59
ようで〜す。
今日は、バレンタインでしたね。
さつまいもチップスの為に芋も大量に担ぐ相方ちゃん

からも貰えました‼いつまで貰えるかな…
いつも、記憶に残るように考えてくれるらしい相方ちゃんの今年は

花束ときたか‼
月のクッキーときたか‼
去年は、いちご大福を作ってくれました。
その前は、チョコパイ
記憶に残るように考えてくれますが、いつまで覚えれるだろうか…
プレッシャー(笑)
そして、晩めしは焼き鳥‼
さすが分かってらっしゃる‼
iPhoneからの投稿
—–