農園の日々
リホームの記事一覧

2011.12.23 21:44

師走2


よぅで~すべーっだ!

では、続きを

photo:01


ここも、古材をふんだんに使った洗面所

photo:02



タイルシンクと学校の机でアンチィーク感を演出

ビフォーアフター的です(笑)

チョット壁も珪藻土を塗ってみると↓

photo:03


古材がより引き立ちますね~

そんな感じでトイレ

photo:04


そして、
お風呂のドア

photo:05


感じんのお風呂は写真忘れてしまいました(´Д` )

そして、倉庫部屋

photo:07


光とりの窓も完成‼自作です(笑)

ここは後々ステンドグラスにする予定なのでとりあえずモールガラスを入れました‼

最後に秘密の男の隠れ家(押入)↓

photo:08


ここは、倉庫部屋のロフト的なものになります!

夜中も作業し

photo:09


なんとか、外気と隔離しました

photo:10


後は壁を貼るだけ~

こんな感じで師走は過ぎ去ってきました。

かべの塗装は後回しにして、水が整って、電気の取り付けが終わればようやく住めます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

後は業者さんに任せます‼

それでは、いって来ま~す

photo:11


iPhoneからの投稿

—–

カテゴリー:リホーム

2011.12.23 20:45

師走

こんばんは~、よぅで~す‼べーっだ!

photo:01


ご無沙汰のUPデス‼

色々と立て込んでおりました。

年末は師匠も走り回る『師走』

文字通り、なんだか駆けっぱなしです(笑)

来年から、いよいよ農業の一歩を踏み出します。

その前に、やっておかなければいけない事が山ほどあります‼

元牛小屋の片付けはほぼ終了‼

その他資材の調達もうまい事いけそうです(^-^)

あとは、そうリフォーム(´Д` )

かなり、わたわたですが来年一月にはどうにかなりそうです。

その為、急ピッチで作業また作業の連続でしたショック!ショック!

ではでは

photo:02



リビングダイニング

ここは、20畳くらい有るので当面は作業場&事務所も兼ねます。

そして、

photo:03



キッチン

古材をふんだんに使っております

ここは、テラコッタ使用

photo:04


素人感丸出しです(笑)

そして、色々と大変だった一枚板のカウンター

まずは↓

photo:05


父ちゃんが製材してきた楠木です。

楠はニッケイ属なので独特の香りをがします。

なので、防虫効果が高く昔から仏像などに使われていました。

また水にも強く、古墳時代の楠の丸太船などにも使われていました。

そんな一枚板を

photo:06


綺麗に加工

photo:07


コレをカウンターに

photo:08


相方ちゃんの城です。

ちょっと、写真を載せすぎたのでまた後で‼

iPhoneからの投稿

—–

カテゴリー:リホーム

2011.12.16 23:53

ポンプ3

こんばんは~、よぅで~す‼
今日は、朝から

photo:01


とーっても寒い日でした。

熊本では、雪の予報でしたがふったのかな?

今日は、ポンプの計器関係の取り付け↓

photo:02



配線をし

photo:03



配電盤も取り付け(ビニールでとりあえず防水)

photo:04



タンクもおっきくしました‼

これで、ポンプ屋さんとの仕事は完了‼

ポンプ屋さん、月曜から入院だそうです。

ありがとうございました‼手術の成功をお祈りします。

さ~、後は来週に動力の配線をし九電に使用申請が終れば水が出ますぞ~にひひ

iPhoneからの投稿

—–

カテゴリー:リホーム

2011.12.15 20:48

ポンプ2


こんばんは~、よぅで~すべーっだ!

昼近くになって、一本の電話が…

今からきまーすと、ポンプ屋さん

えー、昨日の今日⁉

手際がイイけどはやすぎやろ~‼

訳を聞いたら、昨日の晩怪我のあとが痛くて病院にいったら入院してくれと言われたそう…

何でも、なん週間か前に草刈りしたら怪我したみたいで、そこからばい菌が入ったとのこと。

そんな訳で急ピッチで施工して貰う事に…

新品の水中ポンプ↓

photo:01


それを管につなげて
イーン↓

photo:02


途中、水位センサーを取り付け

photo:03


どんどんいれてきます

photo:04


最後に
受けを取り付け

photo:07



挿入完了‼

photo:06


やはり職人さん
途中、パイプにネジ山を切ってるところを拝見したのですがすごい

photo:08


どうやってネジ山のサイズを決めてるのか聞くと…

長年の勘だそうです。

それでもピッタリでした。

そして、タンクも取り付け

photo:09


今日の作業は終了!

あとは明日だそうです!

入院前にありがたい事この上ないです。

何だか申し訳ない(´Д` )

最後に順序は逆転しましたが、お清めを施して終了

photo:10


頼みますぞ地下水‼

後は、神任せかな(^-^)

iPhoneからの投稿

—–

カテゴリー:リホーム

2011.12.15 00:31

ポンプ

こんにちは~、
よぅで~すべーっだ!

なんと昨日、ついにポンプ屋さんが登場‼

先日まで見積りをかけていた業者さんとは、別の業者さん…

井戸は、水質にもよりますが一回ダメになったら掘り直す事もあるとか…

それは、配管に水中ポンプがサビて固着したり、もしくはサビによる劣化でポンプ自体が配管から取れ落ちたりしてしまうからです‼

そうなってしまったら、新しいポンプを入れようにも入らないのです⁉

その為、ポンプの保証は5年との事!

我が家は、やく40年‼

大丈夫か⁇

しかし、父ちゃん曰く
『30年は替えんで動きよったけん、水質はよかとばい!ポンプ屋もこれじゃ商売にならんて、いよったぞ』

と水質には自信あり

確かに昔、ここで飲んだお茶は特に美味しかった記憶もありますが…

そんなこんなで、普通は井戸の保証は短いのです。

前回見積もって貰った会社経営のポンプ屋さんは、見積り書に『ポンプが上げれなくても一切責任はとりません』の文書がいたるところに⁉

もともとの井戸が使えなくなったら、また掘る事になるからですね⁉

1m掘るのに、一万円

家は60mの深井戸なので60万、

それだけは避けたかったのです。

前回の業者さんだと、掘りなおしまで考慮した場合、なんと170万‼‼⁉

これは高すぎます…

サントリーなどの企業相手のポンプ会社だったのてこんな値段に…

これではいかんと、町のポンプ屋さんに、見積もりをお願いしたのです‼

そしたら、なんと半額以下にひひ

こんなに価格が違うとは…

驚きです(´Д` )

そして町の業者さんは、手際がイイ‼

『ポンプば揚げてみらんと、分からんけんとりあえず揚げますばい』と見積もりついでに作業↓

photo:01


photo:02


すると、業者さん

『こら、揚がるばい!昔工事ばした人が、後の事まで考えてしてあったい』

との事

何の事かと言いますと、井戸の直管は普通は水中ポンプより一回り大きい直管なのですが、我が家の深井戸直管は水中ポンプよりかなり大きな直管が埋めてありました。

これは、砂をかんで故障した時や、サビで固着しないように次の事を考えてあったんですねー‼

よし、これでとりあえずは、一つの問題が解決‼

後はぶじに揚がるかどうか!

ここからは、業者さんと、トーちゃんと、私で力を合わせての作業レンチ

photo:03


色んな道具を使ってなんとかポンプが全て揚がりました(^-^)/

photo:04


一番下に取り付けて有るポンプなのですが、地上に揚げてすぐにボキッっと折れてしまいました‼

photo:05


付け根が完全に錆びてます!

何だか、ポンプが揚げてくれぇ~って言わんばかりのナイスなタイミングでした。

40年間お疲れ様でした。

残すは水質‼

これは、ポンプを取り付けてからになります‼
iPhoneからの投稿

—–

カテゴリー:リホーム

2011.12.14 00:44

オールドパイン


こんばんは~、よぅで~す‼

ようやく落ち着きました‼

陽が暮れてからは、お家の作業レンチ

もうすぐ、地下水ポンプがどうにかなりそうなので、水周りを完璧にしなけらばなりません‼

急に、進みそうですにひひ

そんなこんなで、本日は洗面所の化粧板を施工します。

化粧板…

飾り板…

しかし、夢いっぱいハウスは少しばかり違います(^-^)

それは、オールドパイン⁉

そう、綺麗に見せる為の飾り板なのですが、どちらかというとアンティークっぽく仕上げたいのでわざと古材を使います。

オールドパインとは、アメリカなどの解体した古い納屋の床板を輸入し、改めて実を刻み床材にしたものです。

しかし、このオールドパインが高いのです…

坪2万円するものも…

そんな高価なの買ってらんないのでひらめき電球

いわば、夢いっぱいハウスも古い納屋

ちょいと年期が入っている元々木造校舎、元馬舎‼

オールドパインデス‼

photo:06


かなり汚れている木造校舎の元床板!

馬舎時代は壁に使われていました‼

コレを磨きます‼⁉

まずはサンダーをかけ↓

photo:07


古い角質?を落とし

photo:03


タワシで磨き綺麗に‼

さらに目の細かいヤスリがけをして

photo:04


こ~んな感じに仕上げます(^-^)/

しかし、お馬さんが蹴った後や、学校時代の傷も目立ちます↓

photo:05


この後、綺麗にワックスかけるので

まっいいかにひひ

お休みなさーいやや欠け月

iPhoneからの投稿

—–

カテゴリー:リホーム

2011.12.03 23:25

珪藻土


こんばんは~、よぅで~す!べーっだ!

12月に入り、九州熊本はようやく紅葉?っぽくなってきました‼

photo:04


先月暑かったですもんねー、やっぱり気候がおかしいです叫び

今日は相方ちゃんが休みのため、
相方ちゃんの、相方ちゃんによる、相方ちゃんのリフォーム(^-^)

てなわけで、お手伝いしてくれました‼

壁を珪藻土にするのですが、いきなり壁には塗装できません!

まずは養生と呼ばれる作業を相方ちゃんがやってくれました。

養生とは、壁のボードの隙間(素人なので殆どのボートに隙間が…)や、ビスの穴をあらかじめ珪藻土でうめておき、乾燥後のわれを予防するための作業です!

その様子↓

photo:01


photo:02


photo:05



真剣です‼

相方ちゃんがリフォームわやってくれたおかげで、私は退避置場の整備が出来ましたラブラブ!ありがたやーです

外の作業から戻ってみたら、↓

photo:03


撃沈してました。

相方ちゃん、お疲れちゃん

ありがと~

iPhoneからの投稿

—–

カテゴリー:リホーム

2011.12.03 01:39

テラコッタ

おそようございます!
意味不明な挨拶ですが、相方ちゃんが作った挨拶です。

午前0時をまわってしまったので、こんな風になったそうです、アホや~(笑)

陽が暮れてからは、うちの中の作業です‼

中途半端にしていたテラコッタをやってきまーす

合板用タイルボンド↓

photo:01


コレを床に塗りたくります!

photo:02


photo:03


本当は専用の溝の切ってあるコテで塗るのですが、何せそんな道具はないので応用です!

目の広い馬くしを使います↓

photo:04


このように凸凹を付けると接着が良くなります!

普通はここまで良いのですが、
何せ安いテラコッタタイルなので形がバラバラ(´Д` )

しかも、角が上剃ったりしています…

水平ではないのです。

そこで、浮いている部分をなくすためにタイルにもボンドを塗ります

photo:05


まるで、生クリームを塗るパティシエの気分です(^-^)

しかし、木工から、外壁、内装、タイル張りと色々作業してきましたが、業者さん曰くここまでする人もなかなかいないそうです。

一軒の家屋を建設するには、大工、内装業者、外装業者、左官、等々いろんな業者さんが関わるらしいです。

ん~、褒められてるのか、貶されてるのか?

iPhoneからの投稿

—–

カテゴリー:リホーム

2011.11.29 00:53

真夜中の…

こんばんは~、よぅで~すべーっだ!

気づいたら0時をまわってしまいました叫び

リフォーム作業…

近所迷惑にならんかな⁈

辺りに民家はないから大丈夫だろうけど…

今日はドアノブの取り付けデーす

こんなドリルで↓

photo:01


穴をあけ

photo:02


photo:03


ドアノブい~ん

photo:04


ドアの厚みが足りなくて当て木する事に

photo:05



ちょっと加工してみましたにひひ

そして、完成

photo:06


ん~、細かい作業は神経を使います汗

さ、帰って寝よ
お休みなさーいぐぅぐぅ

iPhoneからの投稿

—–

カテゴリー:リホーム

2011.11.24 22:53

床張り完了

こんばんは~、よぅで~すべーっだ!

夜のリフォーム作業は冷えますの~カゼカゼ

何とか床張りが完成しました~クラッカークラッカー

ジャーン↓

photo:01


photo:02


見切りがいらないくらいバッチリです‼

床はると雰囲気がゴロッと変わりました‼

photo:03


何だかカフェっぽいにひひ

カフェっぽくもう一枚↓

photo:04


寒い夜の必需品カイロとあったかいお茶

あー寒、帰ってご飯とお風呂であったまろ~

iPhoneからの投稿

—–

カテゴリー:リホーム

訪問ありがとうございます(*^_^*)
元自衛官で熊本県出身の夫。
高校教師で福岡県出身の野菜ソムリエの妻。

2011年3月に自衛官生活1年に終止符を打ち、実家である熊本県合志市野々島で
無農薬・有機野菜の栽培を行っています。(*^_^*)